2025/03/20 00:37

皆さま、こんにちは。
さぁ、桜の開花まで、あと数日!!
秒読みですね!!
しかし…、
その前には「花粉」という絶対的に通らなくてはならない全国的なイベントと言いますか国をあげてのセレモニーと言いますか…、
そうです、まずは花粉の吸引量を最小限に抑えいかにして快適に日々の生活をおくるか、という問題を片付けないかぎり、気持ちよく桜の開花を歓ぶということもできないわけです。
「ということで、本日皆さまにおすすめしたい商品がこちら」
といった某ジャパネ◯トタカ◯的なフレーズがするりと口から出そうな流れではありますが、この件に関しましては私も皆さまと同じく花粉に苦しむ被害者の会の一員ですので、ボックスティッシュを小脇にかかえながらただただ季節の過ぎるのを待つしか手立てがない状況であります。
というわけで、本題よりも前置きが長くなりがちという持病をおさえながら本題のほうに移りたいと思います。
(本題に入る前にほとんどの方が退室してるんじゃないかと不安で仕方ないですが…)
さて、1年のうちにはお祝いごとというものがけっこうあったりするものです。
特にこの時期、卒業式や入学式や成人祝い、就職や昇進や定年退職などお祝いごとが目白押しですよね。
それに加えて、お誕生日やご結婚や長寿を祝うお祝いや、さまざまな発表会など…。
お祝いの品を贈ったりいただいたりと右から左へ左から右へと目まぐるしい速さで贈答品が行ったり来たりしているわけです。
さぁ、そんなハリケーンのごとく渦を巻いている贈り物たちを遠目に見ていた私ですが、当店も「ギフト」を商品に加えている以上、この渦に飛び込まないわけにはいかないなと思いまして、勇気を出しての一歩を踏み出しました。
と言ってはみたものの、ハリケーンのど真ん中に突入するほどのハングリーさを持ち合わせているわけでもないですので、「がっつりの贈答品」というよりもいただいたお品物に対しての「お返しといった意味合いのお品物」、「返礼品的な意味合いのお品物」をちょっとだけ控えめにご用意させていただきました。
(もちろんご贈答用としてもお使いいただけますので、そこは遠慮なくご利用くださいませ。)
お返しのお品として、感謝の気持ちなどをあしらったパッケージを数種類ご用意いたしました。
用途にあったパッケージをお選びいただくことも可能ですし、お好みの文章をお作りいただくことも可能ですので、その際は「備考欄」へご希望の文章のご記入をお願いいたします。
ただし、書けるスペースに限りがありますので、文字数としましては15文字まで、書体も既存の書体とさせていただきます。
また、人名などはトラブルの元となりますので、極力お控えいただけますようお願いいたします。
ドリップバッグは、ナッシュビルブレンドを5個1セットとしてお送りいたします。
他にご希望の銘柄などありましたら遠慮なく備考欄にてお知らせください。
だだし、複数の銘柄をお選びいただけるわけではなく、あくまでも1銘柄を5個1セットとなりますのでご注意ください。
さぁ、今回もお話しが長くなってしまいました。
鼻水や目のかゆみに耐えながらの長文へのお付き合い、心から感謝いたしております。
お世話になっている方やご両親、
お友達や珈琲好きなあの方に、
そして普段から気になっているあの方に…、
インスタントではなく、
作り置きでもない、
あなたにとっての大切な方のために、
心を込めて焙煎いたします。
最後になってしまいましたが、ご入学、ご卒業、ご就職など、新たな門出を迎える皆さま、おめでとうございます。
心からお祝い申し上げますとともに、これからの大いなるご活躍に期待しております。
がんばれ!!