2024/12/03 08:07

今年の春ぐらいから歯医者さんにかよってます。
昨日からマイナ保険証の使用が本格的に開始され、歯医者さんとは自然とその話題になったんですけど、「正直これをすることでのメリットがわからない。」「したいことはわかるし悪いことではないというのもわかる…、がしかし、もっとシンプルでお金をかけないやり方があるはずなんですよねー。」とぼやく歯医者さん。
実際に機器を導入するにあたって、国から補助金は出たものの「ぜんぜん足りてなくて、けっこう持ち出しでしたよ。よくわからない物を置くために場所も経費も使って、なんか、何やってんだかなー、って感じですよね。」と…。
お医者さんも患者さんも国家の思いつきにただ振り回されてる、そんなイメージのマイナ保険証ですが、やはりこういう新しいことを始めるときこそマスコミをフルに使い、もっとずっと早くから導入する意味やメリットを繰り返し繰り返し説明をするべきだったのではないかと思います。
日本という国は、謎多き国です。