・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,080 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
【110g 中煎り】
生産地 インドネシア スマトラ島 リントン地区
精製 スマトラ式
標高 1,100~1,400m
品種 アテン、オナンガンジャン、シガラルタン、ジンベル、ウスダ
クロップ年 2024年3月入港
乾燥 ウェットハル後、温室で乾燥
規格 G1
サイズ 16up
今やスペシャルティーコーヒー界のど真ん中をいく注目のお豆、それがリントン・マンデリンです。
とは言っても地球規模の温暖化や気候変動、局地的な災害など、健康的で良質なマンデリンを栽培すること自体が困難になってきている昨今、リントン・マンデリンの希少性はどんどん増しています。(価格もどんどん増しています…)
また、気候変動などに対応出来るよう品種改良をされた比較的安価なハイブリッド品種なども市場に出回り始めている中、代々受け継がれている伝統的な栽培方法にこだわり、地道にまっすぐな精神でリントン・マンデリンを栽培し続けているのが、スマトラ島に住むバタック族の方たちなのです。
そんな真面目なバタック族の皆さまから届いたお豆が「マンデリン ブルーバタック」です。
角のない透明感のある酸味と甘みの残るあと味、バタック族の皆さまの本気を、是非お試しください。
-真面目な一言-
とにかく、すっきりとした酸味が印象的です。
少し遅れて顔を出すやわらかな甘みも、温度が下がるにつれて酸味が薄れて甘みが増していく感があります。
よくグリーンアップルなどに例えられたりもしますが、温度が下がる過程でそのように感じる瞬間があります。
(感じ方は人それぞれなので参考程度でお願いします。)
-余計な一言-
気性が荒くお世辞を嫌う。
曲がったことを許さずに自分の意思を貫きとおす。
そんな部族がバタック族なのです。
つまり…、部族全員、頑固おやじなんです。
頑固おやじ集団です…。
しかしながら仕事に対してはひじょうに貪欲で、会議などでも積極的に発言し、徹底的に議論しあい納得がいかない限り絶対に折れない。
そうした性格が功を奏してか政治家や弁護士など、偉くなる人が多いらしいです。
何事にも妥協を許さず、周囲だけではなく自身にも厳しいバタック族の方たちだからこそ、今でもマンデリンのクオリティを保ち続け、スペシャルティの中心と言われるまでに成長を遂げたのだと思います。
「マンデリン ブルーバタック」ストイックな精神のもとにさらなる進化が期待される最強のお豆です!!
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,080 税込