・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,080 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
【110g 中煎り】
生産地 ボケテ地区 アルトキエル
農園 バホモノ
精製 ウォッシュ
標高 1,350~1,650m
品種 カツアイ、カツーラ
クロップ年 2023年7月入港
生産者 sonia amoruso
乾燥 アフリカンベッド 天日乾燥 一部機械乾燥
規格 SHB EP
豊かな風味と上品でシルキーな舌ざわり、
そしてパナマ産のみが持つ独特なコクと甘み…、
そんな珈琲をお探しなら、バホモノ農園の珈琲豆です!
とにかく美味いです!
そしてとにかく甘いです!
酸味も苦みもまろやかな優しい甘さでコーティングしているような感覚です。
上品なバリスタさんの皆さまは豊富なボキャブラリーを駆使して美味しさを表現するので、絶対にこういう表現はしないと思いますが、一番的確かつ率直な表現としては「美味い」若しくは「旨い」です。
COE等の各品評会で上位を独占するパナマ屈指の栽培エリアとも言われているバホモノ農園を是非ともお試しください!
パナマ産でしか味わうことのできない至福のコーヒータイムが、あなたを待っています。
-真面目な一言-
とってもフルーティーな感じが印象的ではあるけれども、単に柑橘系という枠にはおさまらない複雑な美味しさがあります。
おそらくプラム系の甘い感じのフルーティー感に加えて、バニラやシロップなどを感じさせる複雑な甘さもあるので、個人的な感想としては…、ビスケットもしくはクッキーですが…、どう思いますか?
(感じ方は人それぞれなので参考程度でお願いします。)
-余計な一言-
パナマの人たちの主食、なんだと思いますか?
パン?
それともトルティーヤとかそんな感じのやつ?
いや、それがなんとお米なんです。
しかも、しかもですよ、一人あたりのお米の消費量、日本人の1.5倍!!
驚きですよね。
日本よりお米を食べてる国があるなんて!!
しかもアジアとかじゃなく南米とか中米とかそっちの方で!!
食べ方としては、白米としてはもちろん炊き込みご飯や豆ごはん、焼き飯としていただいているそうです。
ホント、びっくりですw
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,080 税込